新型コロナウイルス感染に対する当院の対応について
更新日:2020年08月24日
当院ではご来院いただいた皆さまに安心して診療を受けていただくために下記の感染症予防・対策の取り組みを行っています。
1)感染症予防のための当院の取り組み
・スタッフ一同小まめな手洗い、マスクの着用
・常時換気(少し空調 の効きが悪くなりますが、御了承ください)
・定期的な院内の環境整備(消毒薬含有のクロスによる把っ手やドアノブ、椅子の清拭)
2)待合室や院内での対応
・待合室が混み合わないように、時間予約制を取り入れるとともに、予約枠の人数を少し減らしています。
・発熱や咳がある患者さんにはマスクの着用をお願いしています。また、状態によっては「相談室」で待機していただきます。
・さらに高熱や咳が続いている方は車で待機してもらい、そこから問診を送っていただくようにします(web問診システムの活用)
・キッズルームの絵本、おもちゃの制限(以前のように誰でも遊べるようにおもちゃなど出しておりません。ぬいぐるみなどご希望があればスタッフにお申し出ください)
・待合室・診察室はもちろん、各検査室や処置室にも業務用の空気清浄機を完備しています。感染のリスクの高い待合室と相談室には紫外線殺菌装置も設置しました。
3)来院時の患者さん方へのお願い
・受診される方の付き添いは最小限でお願いします。
・来院時はマスクの着用をお願いしています。出入り口にある検温器で体温測定していただき、またアルコールでの手指消毒を行ってください。
ご迷惑やご不便をおかけすることがあるかと存じますが、新型コロナウイルス感染の拡大が懸念される現状ですので、何卒御理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。