お知らせ
アレルギー性鼻炎に対する手術治療を行っています。
アレルギー性鼻炎や花粉症に対する手術治療を行っています。 日帰り手術で鼻炎による鼻閉(鼻づまり)の症状を軽減させることが出来ます。局所麻酔で行いますので、通常は高校生以上が対象となります。アレルギ...[ 続きを読む ]
お知らせ:ネットでの時間予約が取れない場合
「ネットで時間予約を取ろうとしたが、空きがなくて受診できなかった」という声をいただきます。診察を希望する日時に空きがない場合があり、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。いつも服用している薬が足...[ 続きを読む ]
小さなお子様連れのお母さん、お父さんへ
小さな赤ちゃんや子どもさんを二人以上お連れのお母さんやお父さん方などは受付の際やご自身がトイレに行く際、あるいは会計を済まされて薬局に行かれる際など不自由が多いことと思います。もし赤ちゃんをしばら...[ 続きを読む ]
オンライン資格確認出来ます
健康保険証のオンライン資格確認のシステムを導入・設置しました。今後はマイナンバーを用いての本人確認と直近の資格情報等(加入している医療保険や自己負担限度額等)が
確認できます。ご利用希望の方は受付スタッフにお申し出ください。
アレルギー性鼻炎に対するアレルゲン免疫療法
◆「アレルギー性鼻炎に対するアレルゲン免疫療法」を行っています。特殊な治療法ですので、対象となる患者さん・対象疾患など、一般的な薬物治療などとは異なる点が少なくありません。治療に興味をお持ちの方、治...[ 続きを読む ]
時間帯予約とweb問診にご協力ください
当院では昨年から「順番取り予約」に代えて「時間帯予約」システムを導入しております。新型コロナウイルスの感染リスクを低減するため、待合室で患者さん方が混み合う状態はなるべく避けたいと考えており、でき...[ 続きを読む ]
難病指定医療機関の更新済みのお知らせ
当院は宮崎県が定める「難病の患者に対する医療等に関する指定医療機関」の認定を受けています。このたび指定が更新されましたので、お知らせいたします。該当する難病の患者さんは診療において医療費助成の対象になりますので、受診される際に窓口に保険証とともに受給者証を提出ください。
当院のネブライザーの感染対策
当クリニックのネブライザー(吸入ユニット)隣同士の顔が直接見えないようにパーティションが設けてあります。さらに感染対策として現在は両端の2席のみを使用していますので、処置の必要な方は今まで通り利用す...[ 続きを読む ]
新型コロナウイルス感染に対する当院の対応について:その3
当院ではご来院いただいた皆さまに安心して診療を受けていただくために下記の感染症予防・対策の取り組みを行っています。 1)感染症予防のための当院の取り組み ・スタッフ一同小まめな手洗い、マス...[ 続きを読む ]
新型コロナウイルスについて(相談方法)
当院では新型コロナウイルス感染症に関する検査・診療は行っておりません。感染の有無を調べるPCR検査は相談窓口で相談の上、各自で受けてください。また当院のX線(レントゲン)検査装置は耳・鼻・喉までを撮...[ 続きを読む ]